
機能紹介
「Lightning Video Unit」は 無料WordPressテーマ「Lightning」 用のプラグインです。
このプラグインを使用するとLightningのトップページのスライドショーから動画に変更することができます。管理画面からの操作でYouTubeにアップロードした動画または、WebM/MP4形式の動画を画面いっぱいに表示します。
Lightningの全てのデザインスキンで利用可能で、もちろんレスポンシブなのでタブレットやスマートフォン対応です。
メインビジュアルを動画で表示することで、躍動感や水々しさ、温度感やその場の雰囲気、商品の魅力など画像より感覚的に伝えることができます。
設定項目
Video Unit は 外観 > カスタマイズ画面から全ての項目を設定します。

Video Status
“使用しない” を選択すると動画ではなく標準のスライドが表示されます。
まずインストール・有効化した状態では「下書き」になっています。“下書き” は カスタマイズ画面では Video Unit で設定した画面になりますが、公開画面では標準のスライドが表示されます。
ファイルタイプ
動画はYouTubeにアップした動画か自身のサーバーにアップした動画かを選択する事ができます。
ただ、YouTubeの方が早く表示されるのでYouTubeの利用を推奨しています。
代替え画像

PC用とモバイル用に設置できる
動画が表示できない時や、動画を読み込んでいる間に代替えとして表示する画像設定できます。モバイル用画像の設定がない場合はモバイル表示時にもPC用の画像を表示します。
モバイル表示/代替え画像のみを表示
モバイル表示の際、動画を表示せずに代替え画像を表示することができます。モバイルでは代替え画像のみを表示する場合はチェックして下さい。
ループ再生

ループ再生については閲覧端末の性能や回線状況の要因もあり、動画の繋ぎのタイミングがどの端末でも安定してキレイに揃うわけではありません。
動画制作の際はループの繋ぎ部分がわかりにくいふわっとしたBGMを設定してください。
スライドに被せる要素の設定




モバイル端末では音声ミュート切り替えボタンは表示されません
対応アプリケーション | WordPress 5.0 以降 Lightning 6.16.0 以降 Lightning Pro 1.5.0 以降 |
対応ブラウザ | 下記ブラウザ最新版 * Chrome * Safari * Firefox * Eddge ※InternetExplorerはサポートしておりません |
ライセンス | GNU General Public License version 2 ※一つのプラグインの購入で複数のサイトにご利用いただけます。 |
販売価格 | 販売価格 4,400円(税込) |
更新履歴
バージョン | リリース | 変更内容 | |
---|---|---|---|
0.3.0 | 20200624 | [ 機能追加 ] | モバイル用の動画設定機能追加 |
0.2.12 | 20200410 | [ 不具合修正 ] | アップロード動画でmove_height_on の場合、動画全体が入るように横幅調整 |
0.2.11 | 20200331 | [ 不具合修正 ] | 代替え画像のレスポンシブ対応/アップロード動画でmove_height_on の場合、PCサイズで上下に隙間が空くのを修正 |
0.2.10 | 20200120 | [ 不具合修正 ] | php7.4対策 |
0.2.9 | 20191126 | [ 仕様変更 ] | [ 仕様調整 ] 音声ミュートボタンは iOS で安定して動作させる事が難しいため再度非表示処理 |
0.2.7 | 20191125 | [ 仕様変更 ] | スマホとタブレットサイズでの再生ボタンが消えていたので復活 |
0.2.6 | 20190809 | [ 不具合修正 ] | [ 不具合修正 ] アップロード動画選択 かつ 動画の高さに合わせる 選択時に動画が自動で縮小されない不具合を修正 |
0.2.5 | 20190807 | [ 仕様変更 ] | [ 使用調整 ] cssやjsのブラウザキャッシュ対策及び利用バージョン確認のためにcssやjsのファイルURL末尾に利用バージョンをパラメータで表示するように変更 |
0.2.4 | 20190727 | [ 不具合修正 ] | [ 不具合修正 ] YouTubeで動画の高さままの指定が正しく動作しない不具合の修正 |
0.2.3 | 20190724 | [ その他 ] | 動画未設定時にjavascriptを出力しないように修正 |
0.2.2 | 20190723 | [ 不具合修正 ] | 特定の環境での不具合修正 |
0.2.1 | 20190723 | [ デザイン調整 ] | 代替え画像の位置を中央にくるように修正 iPhoneでも自動再生するようになったのでプレイアイコンを非表示 |
0.2.0 | 20190723 | [ 機能追加 ] | スマホ時の動画再生が問題なく可能なためモバイル時に動画でなく画像表示機能廃止 |
0.1.2 | 20190722 | [ その他 ] | 初版リリース |